また難しいことを…( ´︵` ) 【公務員2 判断推理/資料解釈】
みなさんこんにちはଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
気温の上下が激しくあまりテンションの上がらない、オフィスビジネスコース2年の立崎と福士と湊です。
暑い日が迫ってきている予感がしますが、みなさんはいかがお過ごしですか?この時期の空気がジメッとした感じ、あまり好きではないですよね…╮(︶﹏︶")╭
オフィスビジネスコース2年生では、新しく「ラジオ放送」の企画や内容、構成決めなども行っており、わくわくする気持ちや楽しさを感じる反面、スケジュール管理や仕事量の多さから不安といったものも感じております( *෴ * )
さて、前置きはこのぐらいにして(๑ ˊ͈ ⌣ ˋ͈ )
今回は公務員学科2年生の「判断推理/資料解釈」という授業にお邪魔させていただきました!この授業について簡単に説明します。
「判断推理」は、三段論法を用いて命題が正しいものか間違っているものかを推理したり、資料をもとに内容のつじつまが合っているかそうではないかを読み解くこと。
「資料解釈」は、グラフや表をもとにデータを解析したり、当てはまる資料を選択していく。
といった内容を、公務員試験の合格に向けて勉強しているそうです…(´・ω`・ )エッ?
実際に学生の皆さんにいくつか質問してきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Q.授業で意識していることは?
A.
・条件に沿って問題を求めていく中で、その条件を全て満たして抜けがないように問題を解き進めていくこと
・公務員試験はレベルが一味違うことから、合格に向けて真剣に取り組んで欲しい(先生の願い)
Q.授業で楽しいことは?
A.先生の指導でできる問題が増えたり、難しい問題が解けた時
Q.授業で大変なこと、難しい点は?
A.
・資料解釈での計算
・基本全部…(இдஇ; )
2年生は9月に公務員試験を控えているということで、私たちが1年生の時に取材に伺った時以上に真剣さやクラスのピリつきさというものを痛感しました⸜( ⌓̈ )⸝ 相変わらず取材に伺っただけで、授業の難しさを見にしみて感じました…。
私たち総合ビジネス学科でも、1日でも早く内定をいただけるようと、精一杯就職活動に力を入れています。目指す方向性は多少違うものの、それぞれ目標にしている「ゴール」向かって一緒に頑張りましょう!応援しています٩(ˊᗜˋ*)وファイツ
取材に応じてくださった先生はじめ公務員学科の皆さん、ありがとうございました❣️
6月は祝日がない月です。忙しさが加速したり、うまくいかないことや大変なことが連続するといった人もいることかと思います…。ですが、体調管理だけにはどうか気を遣って、無理のない程度に頑張りましょう!
それでは、今回はここまでマタネ*˙︶˙*)ノ"
(顔文字のレパートリーを増やしてみたのですが、どうですか(๑⃙⃘ ³꒳³๑⃙⃘)?)